佐藤琢磨は日本でもかなり有名な人ですので、インディ500が車のレースの大きな大会ってのは誰でもピンと来ます
でもF1とは何が違うの?どっちが凄いの?賞金とかヤバいの?
って部分までは知らない人も多いはず
そんなわけで佐藤琢磨が日本人初の優勝を成し遂げどインディ500とF1の違いなどについてです!
この記事の目次
みんなご存知F1とは
F1は、「フォーミュラー1」の略です
国際自動車連盟、略してFIAが主催する大会になります
はっきり言って世界一有名な自動車レースの大会になりますです
そして格式というかステータスの高さでも文句なしに世界一です
サッカーでいうワールドカップのポジション。モータースポーツではF1が当てはまります
実際にその規模は、サッカーW杯並み。五輪並と言われています
F1という一つの試合があるわけではなく、世界各地で開催される特定のレースを引っくるめてF1レースと言います
インディ500はインディカーシリーズの1つ
、
F1とは別の世界的に大きな大会にインディカーシリーズというものがあります
そのうちの一つが今回佐藤琢磨が優勝したインディ500です
インディカーシリーズとは、アメリカのインディアナポリスでIndyCarが開催している主なレースの大会です
そしてインディ500は、先ほど説明したF1レースの中で最高人気のF1モナコGPとともに「世界三大レース」として数えられています
つまり文字通り世界トップのレースなわけですね
F1シリーズとインディカーシリーズの関係は
サッカーの大会で言えば、ワールドカップとクラブワールドカップ(トヨタカップ)のような感じです
テニスで言えば、全米オープンとか全仏オープンみたいな感じですかね
F1とインディカーシリーズの違いは?
ものすごく簡単に言えば、開催地域と主催団体が違いますし、コース設計の傾向が違います
そして使える車のルールが大きく違います
・コース設計について
ストレートの長さとかカーブの数などが違うので、大会全体での平均速度も違います
大雑把にいうと
インディカーシリーズの方がストレートが長くコースの形がオーバルコースつまり楕円形が基本になります。
平均速度が320km/hです
F1はストレートが短くなりカーブも多くなりますし、右に左にカーブを描きます
よりテクニカルなコースのイメージですね、とうぜん平均速度も260km/hとインディカーレースよりは数字の上では遅くなります
・開催地域と主催団体に関して
F1は国際自動車連盟(FIA)が主催で世界各地でレースを行います
インディカーシリーズはアメリカ生まれのindycarという団体が主催し、レース会場をインディアナポリスになります
・使える車のルール
F1は参加チームが自分たちで車を作って用意して構いません
クルマ作りの腕まで含めた競いあう大会だからです
インディカーシリーズでは、基本となる車は全チーム共通です
細かな調整などは各チームで独自にやってオッケー
F1とインディカーシリーズどっちが凄いの?
スポンサリンク
知名度や人気ではF1の方が上と言って良いです
またF1は世界一早い自動車マシーンと世界一のドライバーを決めることを目的とした大会と言って良いのですが
インディカーシリーズは、レースをエンターテイメントとしての側面からも高めていくコンセプトになっています
大会全体でのコンセプトが違うので一概にはどちらが凄いとは結論を出しにくいのですが、あえてどちらかを選ぶのであればF1で優勝したドライバーになる方が凄いでしょう
しかしインディ500で優勝することだって十分に凄いことです
F1で優勝したドライバーが次の年にインディ500に出場しても絶対にトップ3に入れるとはまったく言えない
そんな世界です
実際に2017インディ500には、過去にF1チャンピオンになったことのあるフェルナンド・アロンソという選手が参戦していますが、リタイアしています
どちらかと言えば、ドライバーの腕が勝利に直結しやすいのはインディカーシリーズと言われています
インディ500の優勝賞金は?
佐藤琢磨が優勝したのが2017インディ500
その1年前の2016インディ500で優勝した選手の賞金が
2億8,200万円($2,548,743)と言われています
佐藤琢磨も2.5億円くらいは貰えるんでしょうね
凄すぎる・・・
2016年のインディ500で支払われた賞金総額が15億円との報道もありました
さすが世界三大レース
桁が違う・・・
コメント