_ap_ufes{"success":true,"siteUrl":"turezure01.com","urls":{"Home":"http://turezure01.com","Category":"http://turezure01.com/category/%ef%bc%92%ef%bc%90%ef%bc%91%ef%bc%97%e5%b9%b4%e3%81%ae%e5%8f%b0%e9%a2%a8","Archive":"http://turezure01.com/date/2022/02","Post":"http://turezure01.com/%e3%82%a8%e3%83%ab%e3%83%87%e3%83%b3%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%b0%e7%b5%b5%e7%94%bb%e5%b8%b0%e5%b7%a3%e9%a0%90%e8%a8%80%e3%81%ae%e6%ad%a3%e8%a7%a3%e3%81%ae%e5%a0%b4%e6%89%80-767573","Page":"http://turezure01.com/%e3%80%90%e9%a0%91%e5%bc%b5%e3%82%8b%e5%a7%bf%e3%81%8c%e3%80%91%e3%81%8a%e3%82%84%e3%81%a4%e3%81%8c%e6%ac%b2%e3%81%97%e3%81%8f%e3%81%a6%e8%b6%85%e5%bf%85%e6%ad%bb%e3%81%aa%e7%8c%ab%e3%80%90%e8%b6%85","Attachment":"http://turezure01.com/%e3%82%a8%e3%83%ab%e3%83%87%e3%83%b3%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%b0%e7%b5%b5%e7%94%bb%e5%b8%b0%e5%b7%a3%e9%a0%90%e8%a8%80%e3%81%ae%e6%ad%a3%e8%a7%a3%e3%81%ae%e5%a0%b4%e6%89%80-767573/img_3691","Nav_menu_item":"http://turezure01.com/762375-762375","Wpcf7_contact_form":"http://turezure01.com/?post_type=wpcf7_contact_form&p=7"}}_ap_ufee
スポンサーリンク

火山灰の処理を桜島県民が長野県民に教えるぜの巻、

いやー長野県の火山の噴火ヤバイですね
近隣の市町村に火山灰が流れていくでしょう
普段から経験してないと意外とわからない処理の仕方について
桜島県民こと、鹿児島県民がお知らせします

スポンサリンク

と言っても僕は鹿児島県民ではないですが^_^

昔、住んでいた頃の知識と当時の知人に聞いてみた知識です

・濡らして絞ったタオルなどでドアや窓の隙間を塞ぐ。テープを貼るのもあり

・火山灰はかなり細かい粒子なのですぐに舞い上がる
マスクは必須
鼻までちゃんと覆うこと

・床や、道路の灰を処理するときは少しだけ湿らせてから掃き掃除

・火山灰は下水に流してもいいのか?
別に詰まったりはしないけど、基本的は掃き集めて袋に入れる
流す時には多めの水で流すとベター

おそらく自治体ごとにマニュアルがありアナウンスがあるはず

・車に降り積もった火山灰はどうしたら?

長時間放置はやめたほうがいい
塗装や、ワックスなどに悪影響があると当時耳にした
下手にブラシでこすったり、ワイパーでフロントガラスのを落とそうとしないこと
細かい傷が表面につくらしい
車に積もった灰に関しては水で思いっきりひたすら洗い流すのが一番

見逃しがちなのが雨樋

火山灰は多量の水では流れていくが、少量の水を含んだ場合
ものすごい固まる
雨樋が詰まるのは結構あるあるネタ

屋根の上に積もった灰も要注意です
下手すりゃ家が潰れます
潰れますが、屋根に上がる過程で足滑らして大怪我も十分にありえる
また、中途半端に屋根の上の灰を濡らすと重みが増すだけなので注意

・コンタクトれんずしたまま長時間灰が待ってる中にいない、急いで外すこと

網膜?角膜を痛める

コメント

  1. 匿名 より:

    情報が正確でないなら、わざわざ書かなくて良いだろw
    しかも、情報源が知人ってwwww
    ただの自己満記事だな

    • ブログの管理人 より:

      火山灰がほぼ毎日降る地域に住んでる知人ですし
      僕自身、そこに住んでた時期あるんですけどw
      経験談としての知識書いて何が悪いのやらw

      よくわからんクレームですね
      どうぞ頑張ってweb上に溢れてる似たような記事やブログに突っ込み入れ続けてくださいw