_ap_ufes{"success":true,"siteUrl":"turezure01.com","urls":{"Home":"http://turezure01.com","Category":"http://turezure01.com/category/%ef%bc%92%ef%bc%90%ef%bc%91%ef%bc%97%e5%b9%b4%e3%81%ae%e5%8f%b0%e9%a2%a8","Archive":"http://turezure01.com/date/2022/02","Post":"http://turezure01.com/%e3%82%a8%e3%83%ab%e3%83%87%e3%83%b3%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%b0%e7%b5%b5%e7%94%bb%e5%b8%b0%e5%b7%a3%e9%a0%90%e8%a8%80%e3%81%ae%e6%ad%a3%e8%a7%a3%e3%81%ae%e5%a0%b4%e6%89%80-767573","Page":"http://turezure01.com/%e3%80%90%e9%a0%91%e5%bc%b5%e3%82%8b%e5%a7%bf%e3%81%8c%e3%80%91%e3%81%8a%e3%82%84%e3%81%a4%e3%81%8c%e6%ac%b2%e3%81%97%e3%81%8f%e3%81%a6%e8%b6%85%e5%bf%85%e6%ad%bb%e3%81%aa%e7%8c%ab%e3%80%90%e8%b6%85","Attachment":"http://turezure01.com/%e3%82%a8%e3%83%ab%e3%83%87%e3%83%b3%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%b0%e7%b5%b5%e7%94%bb%e5%b8%b0%e5%b7%a3%e9%a0%90%e8%a8%80%e3%81%ae%e6%ad%a3%e8%a7%a3%e3%81%ae%e5%a0%b4%e6%89%80-767573/img_3691","Nav_menu_item":"http://turezure01.com/762375-762375","Wpcf7_contact_form":"http://turezure01.com/?post_type=wpcf7_contact_form&p=7"}}_ap_ufee
スポンサーリンク

ロードオブザフォールンとダークソウルシリーズの違い

日本が誇る世界的ヒット作品

ソウルシリーズと、パッと見そっくりな
ロードオブザフォールン

プレイしてみて感じるであろう違いなどを
まとめます

購入の参考になれば幸い

スポンサリンク

まず率直に面白いです
デモンズソウル、ダークソウルに比べると多少見劣りはしますが
それでも十分面白い

ダクソにインスパイアされて作った

ソウルシリーズをリスペクトしてる

などなどの発言が
ロードオブザフォールンの開発から発売前から
出てきてるくらいなのでやはり似てます

わざわざこのページ読みにきてるくらいなので
ソウルシリーズの事はかなり知ってる前提で進めます

スポンサーリンク

オンラインがない

ソウルシリーズのオンラインマルチプレイは

ゆるい繋がりの幻影やメッセージ

白霊での協力プレイ

赤ファン、闇霊での侵入プレイ

などなどありましたが
ロードオブザフォールンには一切オンラインマルチ要素はありません

スポンサリンク

一人でストーリー進めるためにエリア攻略していくモードしか無いです

幻影やメッセージ、血痕
これらに相当するものもありません
完全にオフラインでソロ攻略

攻撃モーションが少ない

ソウルシリーズのように
武器ごとにモーションが設定されてるわけではない

たとてばダークソウルでは

同じ大剣カテゴリーの武器でも
攻撃モーションがそれぞれバラバラでした

こっちは大剣は大剣。斧は斧っめ感じで
武器種ごとにモーションが固定されてます

武器種は全部で11種類とのこと

武器は右手固定。盾は左手固定

右手に近接武器。左手には盾と籠手を同時に装備

武器と盾モード

武器と籠手モード(盾より防御力低いけど、遠距離魔法弾が撃てる)

武器の両手持ちモード(探検のみ二刀流)

の三パターンを任意にボタン一つで切り替え可能

ソウルシリーズみたいに右手に3つ装備
左手も三装備とかじゃなくて

時間を止めて好きに装備を変えられる
また、任意の装備をお気に入り登録しておけば
戦闘中に十字キー右で、お気に入りに入れた武器に瞬時に装備変更可能
お気に入りに登録数制限はないので
敵に合わせて武器持ち替えが簡単

操作感が全体的にもっさり

移動とかはそこまで気にならんのですが

攻撃モーションがもっさり気味です
実際もっさりしてるのもあるし
なんか武器をえらい大きく振り回すからキビキビしてない印象になる

ソウルシリーズのどれよりも、捜査官はもっさりしてるかも

フリーダムウォーズとかよりは動かしてて
スムーズには感じますけど

ステ振り項目が少ない

ステ振り項目が8個くらいしかない

基本的には接近戦主体で戦うキャラ作りをしていくことになる

遠くから魔法だけで戦うこともできるけど
攻撃手段の少なさと、MP回復量的につらい

ソウルシリーズほどの難易度ではない

ボス戦はともかく
マップの作り方やトラップなどが、ソウルシリーズほどの
難易度ではありません
初見でもそんなには死なない

強めの雑魚との戦闘に負けるって死亡パターンは結構あるけど

敵の配置がいやらしくて不意打ち食らって死ぬとか
初見でトラップはまるとかはほぼ無いです

ストーリーがしっかりしてる

まだ全クリしてませんけど、ソウルシリーズに比べると
ストーリーがちゃんとある感じです

どこに何しに向かってるのか、わかりやすい
NPCとの会話もしっかりしてる

まぁソウルシリーズのファンがそういうの求めてるか?
と言われると微妙ですけど

死亡時の経験値ロストなどが若干違う

ソウルシリーズ同様に、敵を倒すと経験値がたまって
それを使って任意のステータスを上げていく形になります

死亡時に経験値をその場に落とす。そこまで戻って回収可能

ここまでは一緒なんですけど
死亡時に落とした経験値(ロードオブザフォールンではXPゴーストと呼ぶ)は、一定時間過ぎると消滅しますw

篝火使用せずに敵を倒すとメリットがある

ダークソウルで言う所の篝火が本作品ににも存在します

この篝火的なものに近づくと

・三角ボタンで使う

所持している経験値をストックして保管できる。死亡してもこのストック経験値は減らない

体力回復

ダクソでいうエスト瓶の使用回数が回復する

・タッチパッドでキャラ強化

ストック経験値と、所持経験値を使って
ステータスを強化できる

以上の二つのアクションが可能です

ここで特徴的なシステムがあります

ロードオブザフォールンでは
敵を倒し続けて所持経験値が溜まれば溜まるほど
敵からもらえる経験値が増えていき(倍率2倍が最高?)

敵を倒し続けるとドロップアイテムのレア度が上がるというシステム

所持経験値が減ると(死亡したり、ストック経験値に移動したり)
その経験値ボーナスがリセットされる

また、篝火的なものを使って体力回復すると
ドロップアイテムのレア度ボーナスもリセットされます

Posted from するぷろ for iOS.

コメント